「生地」カテゴリーアーカイブ

Title:Dormeuil

Dormeuil Forever Green

ジャパン、コート、パンツに向けた新バンチ、フォーエバーグリーン。

コーデュロイ生地も入ってセットアップでお選び頂けます。

https://piisu.jp/

 

 

Title:Canonico

カノニコ社より秋冬の見本帳が届きました。

因みにこちらはシャークスキンの3色。

ジグザグとした織りが特徴です。

https://piisu.jp/

 

Title:メゾンエラール

目付のあるリネン生地は春夏だけじゃなく上手く使い分けながら秋に着るのも粋な装いと思いませんか?

Maison Hellard メゾンエラール

https://piisu.jp/

 

 

Title:Maison Hellard

“フランスノルマンディー産の高品質リネン”とイタリアのエキスパートによる製織”のマリアージュによるリネン、メゾンエラール。

https://piisu.jp

 

Title:Spens Bryson

スペンスブライソンのヘリンボーン生地。

アイリッシュリネンの目付300g。

ハリ、コシがあり着込むほど風合いが増していきます。

https://piisu.jp/

 

Title:Taylor&Lodge

 

テーラーロッジ社のホップサック。
イギリスらしいガッしりとした生地でありながら通気性もあり快適に着用可能。
ハリ、コシがあり皺になりにくいのが特徴。この手のジャケットが一枚あると重宝しますよ。

https://piisu.jp/

 

Title:Navy

基本中の基本。ネイビーのスーパー110s。

スーツでもセパレートでも着用できるな作りとデザインで!

https://piisu.jp/

 

Title:Donegaltweed 

好き嫌いが別れるところですが、ネップ入りのドネガルツイード。。。
雰囲気があると思いませんか?

Irish Donegaltweed

https://piisu.jp/

 

Title:Shetland Tweed

 

風合いの良いシェットランドツイード。
素朴でどこかやさしく、そして上品な感じがそそります。

Shetland Tweed        Made in scotland

https://piisu.jp/

 

Title:Moleskin

なかなか珍しいイギリスのモールスキンではなくイタリアのモールスキンになります。

目付も500gくらいありながらも適度に柔らかさもあって、なんとも言えない風合いがあり

用途も幅広く使えますよ。

https://piisu.jp/